東京学芸大学附属国際中等教育学校SSHの取り組み

本校SSHの取り組みを紹介しています。

前へ
次へ

国際バカロレアの趣旨に基づく理数探究教育プログラムの開発及び実践

仮説1
日本の現代的な教育課題に対するIBプログラムの有効性
仮説2
理数探究の充実による学際的な学びに対する取り組みの意義
仮説3
6年一貫教育におけるルーブリックを用いた観点別評価の定着

研究成果

  • 課題研究推進プログラム「ISSチャレンジ」

    課題研究の校内コンテスト「ISSチャレンジ」とは,研究計画から研究経過報告,研究成果論文の作成まで 一連の活動をプログラム化したものである。 ISSチャレンジにエントリーした研究については, 研究活動をサポートする人的支援と物的支援の対象となる

    詳しくはこちらから >>

  • SS科目

    SS科目では,数学と理科にわかれ,DPの趣旨を取り入れた実践を志向して取り組んでいる。

研究開発実践報告書

これまでの活動実績

ページのトップへ戻る