Season Sports 4日目です。朝食を終え、コーチと生徒たちとの待ち合わせ場所に行ってみると、集合時間 […]
1月18日、4年生の大沼さんが日本政策金融公庫主催ビジネスプラン・グランプリinTokyoにて、産業労働局長賞 […]
前日とは打って変わって快晴の3日目です。 志賀高原でもこれほどきれいに晴れるのはシーズンに1回、2回あるかどう […]
1/18(水)に,第3学年の一部の生徒は,高校生ビジネスプラン・グランプリ in TOKYOに,特別参加しまし […]
本校4年生による志賀高原でのSeason Sports(スキー教室)は2日目を迎えました。本日は午前も午後もス […]
東京からバスに揺られて数時間、道中ニホンカモシカやニホンザルに歓迎されながら、志賀高原に到着しました。一面雪景 […]
家庭科では、コロナ禍で停止していた調理実習を2学期より再開しました。 5年生は教育実習期間中(9・10月)に教 […]
本校では国際教養の一環で1年生から量的データの分析方法について学び,6年間をかけて分析方法を洗練させていくとと […]
ファシリテーションを学び、実践する授業! 6年生(高校3年生)「国際B:ファシリテーション実践」では、ファシリ […]
1年生の技術科(MYPデザイン科)では、CAD(キャド:Computer Aided Design)のソフトウ […]