TGUISS 総合メディアセンター
Tokyo Gakugei University International Secondary School Media Center
図書通信「Global Library」
<最新号>
<バックナンバー>
2024年度
前期生用 | 後期生用 | 新着図書リスト | |
4月号 | 4月(前) | 4月(後) | 4月(新着) |
5月号 | 5月(前) | 5月(後) | 5月(新着) | 6&7月号 | 6&7月(前) | 6&7月(後) | 6&7月(新着) |
9月号 | 9月(前) | 9月(後) | 9月(新着) |
10月号 | 10月(前) | 10月(後) | 10月(新着) |
11月&12月号 | 11&12月(前) | 11&12月(後) | 11&12月(新着) |
1月号 | 1月(前) | 1月(後) | 1月(新着) |
2023年度
前期生用 | 後期生用 | 新着図書リスト | |
4月号 | 4月(前) | 4月(後) | 4月(新着) |
5月号 | 5月(前) | 5月(後) | 5月(新着) |
6月&7月号 | 6&7月(前) | 6&7月(後) | 6&7月(新着) |
9月号 | 9月(前) | 9月(後) | 9月(新着) |
10月号 | 10月(前) | 10月(後) | 10月(新着) |
11月&12月号 | 11&12月(前) | 11&12月(後) | 11&12月(新着) |
1月号 | 1月(前) | 1月(後) | 1月(新着) |
館内のお知らせ
今年のノーベル文学賞は、韓国のハン・ガンさんが受賞しました。2016年に代表作『菜食主義者』でマン・ブッカー国際賞を受賞し、国際的にも評価されていましたが、その後自国の負の歴史と向き合った『少年が来る』や『別れを告げない』を執筆し、人間のもつ暴力性を独特な文体で伝えています。
さっそくカウンターには「ハン・ガンさんの韓国語の本はありますか?」という問い合わせがありました。これに合わせ、韓国語版の原書はもちろん日本語版、中国語版を用意。現在仏語、独語、西語でのハン・ガン作品も準備をすすめています。多くの生徒が彼女の作品にふれることができますように。
図書委員会活動
11月に入っても暖かな日が続いていましたが、下旬になるにつれて寒さが厳しくなってきました。メディアセンターの窓からも木々の紅葉が美しく、まるで軽井沢(?)のような光景です。
図書委員会も10月から下半期の当番にかわりました。上半期から継続している人もいれば、初めて図書委員になった生徒も多く、「来館者スタンプ企画!」など、新企画のたちあげ準備をすすめています。館内では4月からの貸出ベスト10が張り出され、秋の読書シーズンをもりたてています。