雲一つない秋晴れの空のもと、コロナ禍を超えて3年ぶりにISSマラソン大会を開催しました。 1年生 […]
11月12日、13日の2日間、国連大学にて行われている第16回全日本高校模擬国連大会本選に本校4年生(高校1年 […]
鹿児島から福岡まで縦断した九州ワークキャンプは,いよいよ最終日になりました。まず,太宰府天満宮を参拝し,学業成 […]
九州ワークキャンプは5日目に入り,雲仙温泉から長崎市内に移動しました。長崎平和記念公園の記念像前で集合写真を撮 […]
11/8(火)より,第3学年は沖縄WCに出かけています。 本日11/11(金)は「国際理解」ということで,佐喜 […]
九州ワークキャンプは後半に入り,南阿蘇村でのSDGsプログラムを実施しました。 水源トロッコプログラムでは,白 […]
一昨日11/8(火)より,第3学年は沖縄WCに出かけています。 本日11/10(木)は「人間理解」ということで […]
昨日11/8(火)より,第3学年は沖縄WCに出かけています。 本日11/9(水)は「理数探究」ということで,A […]
各地域での民泊体験を終えた生徒がクラスごとに集まり,退村式を行いました。2泊3日でお世話になり,受け入れ家族の […]
九州ワークキャンプは2日目の稼業体験に入りました。 1組:鹿児島地区 豊かな自然に囲まれながら、干柿作りや農作 […]