【1年国際教養】富士WC 1日目

1年生(19回生)は本日より2泊3日の富士WCです。

あいにくの空模様でしたが、国際理解・人間理解・理数探究の3台のバスに分乗して、本校を予定通りに出発しました。

見送りに来てくれた2年生が手を振っていました。

いってらっしゃい!!


【引率教員からの連絡】

待ちに待った富士ワークキャンプが始まりました!
訪問した各施設では展示や資料が充実しており、生徒達は熱心に記録をとっていました。

外国人観光客の方々にもインタビューをするなど、積極的にフィールドワークをおこなっています。

初日はあいにくの雨でしたが、お世話になる宿舎の所長さんからは、この時期の富士での雨は恵の雨で、もしかしたら明日は初冠雪かもしれないよ!と聞かされ、生徒達の期待感がグッと上がっていました。

2日目はホールアース自然学校のお世話になり、まなびの森にて自然体験と、毎木調査や動物の痕跡を調査します。

 

About the author: TGUISS