第38回照姫まつりにISS生が参加しました!
4月20日(日),練馬区2大まつりの一つ「第38回照姫まつり」に総勢27名のボランティア部生徒が参加しました。
■輿運行ボランティア
照姫,豊島泰経,奥方三役の輿を運行する担い手として12名の生徒が従事しました。
お揃いの装束を身にまとい,石神井公園・石神井公園駅間を往復しました。
![]() |
![]() |
![]() |
■ボランティア部のブース出店
アフリカの伝統的な布「キテンゲ」の余り布を利用したシュシュの販売や子ども向けの鹿革キーホルダー作りのワークショップなどを行いました。
![]() |
![]() |
![]() |