練馬区選挙管理委員会の協力を得て,どんなものなら選挙に関心をもてるのかを高校生目線で考えました。「かっこいいストリートアートが描かれていれば,それを撮影しに投票所に行く」というアイディアから生徒がオマージュした作品がポストカードとして練馬区の高校3年生に配布され,練馬区役所1階に展示されています。また,投票済証明ステッカー,選挙ラテアート,インスタグラム開設「映える選挙フォト」が選挙キャンペーンとして練馬区のWebページに紹介されています。詳しくはこちらをご覧ください。
About the author: TGUISS
Related Posts
ランニングの授業が始まりました【保健体育科】
- 2025年10月31日
- TGUISS
【3年国際教養】沖縄WC しおり読み合わせ&保護者会
- 2025年10月24日
- TGUISS
【1年国際教養】富士WC 2日目(内容を更新しました)
- 2025年10月23日
- TGUISS
【1年国際教養】富士WC 1日目
- 2025年10月22日
- TGUISS
【2年国際教養】インタビュー講話
- 2025年10月22日
- TGUISS
サイエンスキャッスル研究費2025ロッテ賞を受賞
- 2025年10月18日
- TGUISS
【1年国際教養】ScFおよび富士WC事前学習
- 2025年10月15日
- TGUISS
【国際教養】ScF2日目!
- 2025年9月21日
- TGUISS

