東京学芸大学附属国際中等教育学校
  • Donation
  • Access
  • Contact
  • English
    • – School Profile
    • – Admissions Policy
    • – Eligibility
    • – Q&A
  • 学校紹介
    • – 校長挨拶・基本方針
      • – 学校評価アンケート結果のご報告
      • – 学校経営計画
      • – 部活動の方針
      • – いじめ防止基本方針
      • – 校則
      • – 組織図
    • – 沿革
    • – Policy
      • – Language Policy 
      • – Assessment policy 
      • – Academic Honesty Policy
      • – Special Education Policy
    • – 在籍生徒数
    • – Q&A
  • TGUISSの教育
    • – 教育目標・特徴
    • – IB教育とは
    • – カリキュラム・各教科
    • – 研究活動
    • – 進路・進学
    • – SSHの取組
  • スクールライフ
    • – 生徒の一日
    • – 年間行事
    • – 部活動
    • – 生徒会
    • – 施設紹介
    • – 総合メディアセンター・電子図書館
  • International Education
    • – 留学制度
    • – 国際交流
    • – 在校生滞在国一覧 ・在外年数
    • – IB教育とは
  • 入試・編入試
    • – 学校説明会/授業動画
    • – 応募資格・選抜方法・入学者の決定
    • – 募集要項等ダウンロード
    • – 過去の結果
    • – アドミッション・ポリシー

東京学芸大学附属国際中等教育学校

TOKYO GAKUGEI UNIVERSITY INTERNATIONAL SECONDARY SCHOOL
  • Donation
  • Access
  • Contact
  • English
    • – School Profile
    • – Admissions Policy
    • – Eligibility
    • – Q&A
  • 学校紹介
    • – 校長挨拶・基本方針
      • – 学校評価アンケート結果のご報告
      • – 学校経営計画
      • – 部活動の方針
      • – いじめ防止基本方針
      • – 校則
      • – 組織図
    • – 沿革
    • – Policy
      • – Language Policy 
      • – Assessment policy 
      • – Academic Honesty Policy
      • – Special Education Policy
    • – 在籍生徒数
    • – Q&A
  • TGUISSの教育
    • – 教育目標・特徴
    • – IB教育とは
    • – カリキュラム・各教科
    • – 研究活動
    • – 進路・進学
    • – SSHの取組
  • スクールライフ
    • – 生徒の一日
    • – 年間行事
    • – 部活動
    • – 生徒会
    • – 施設紹介
    • – 総合メディアセンター・電子図書館
  • International Education
    • – 留学制度
    • – 国際交流
    • – 在校生滞在国一覧 ・在外年数
    • – IB教育とは
  • 入試・編入試
    • – 学校説明会/授業動画
    • – 応募資格・選抜方法・入学者の決定
    • – 募集要項等ダウンロード
    • – 過去の結果
    • – アドミッション・ポリシー

行事・イベント

Home / 行事・イベント( Page 4 )

【SSH】SSH生徒研究発表会で「ポスター発表賞」を受賞しました!

  • 2023年8月24日
  • 行事・イベント
8月9日、10日に神戸で開催された令和5年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会にて、本校生徒の発表「 […]
Read More >>

日中恐竜交流事業に参加しました

  • 2023年8月22日
  • 行事・イベント
8月21日(月)国立科学博物館で行われた日中恐竜交流事業に本校から2名の生徒が参加しました。 本事業は恐竜に興 […]
Read More >>

UCL-Japan Youth Challenge 2023 No. 2

  • 2023年8月22日
  • 行事・イベント
7月24日(月) University of Cambridge 宿舎のあるRobinson Collegeか […]
Read More >>

SSH「食虫植物」スタディツアーを実施しました!

  • 2023年8月22日
  • 行事・イベント
本校のSSH事業は、科学技術によって社会に変化(Social Change)を起こす人材の育成をテーマにしてい […]
Read More >>

UCL-Japan Youth Challenge 2023 No.1

  • 2023年8月21日
  • 行事・イベント
7月21日(金)~31日(月)までロンドンを中心にUCL-Japan Youth Challenge 2023 […]
Read More >>

SSH「ロボットの最先端を探る」スタディツアーを実施しました!

  • 2023年8月7日
  • 行事・イベント
本校のSSH事業は、科学技術によって社会に変化(Social Change)を起こす人材の育成をテーマにしてい […]
Read More >>

英語短期集中講座が終わりました!

  • 2023年8月4日
  • 行事・イベント
本日無事に英語短期集中講座が終了しました! 最終日はみんなで集まり、プレゼンテーション大会を行いました。 みん […]
Read More >>

ジュニアインターンシップが始まりました!

  • 2023年8月2日
  • 行事・イベント
7月下旬から、前期課程中学2年生を対象にジュニアインターンシップ(職場体験)が始まりました。進路指導の一環とし […]
Read More >>

スクールフェスティバルの準備を進めています!

  • 2023年8月2日
  • 行事・イベント
  9月16日(土)、17日(日)に開催されるスクールフェスティバルに向けて、生徒が主体となって準備 […]
Read More >>

英語短期集中講座が始まりました!

  • 2023年8月1日
  • 行事・イベント
本校は夏休みに入り、本日より1・2年生の英語短期集中講座が開始しました! 生徒は10名程度のクラスに分かれ、4 […]
Read More >>

投稿ナビゲーション

Previous page Page 1 Page 2 Page 3 Page 4 Page 5 Page 6 Page 7 … Page 12 Next page

最近のお知らせ

    受験生の方

    • 校長挨拶
    • 教育目標・特徴
    • カリキュラム・各教科
    • 学校説明会
    • 応募資格・選抜方法等
    • 募集要項等ダウンロード
    • 過去の結果
    • アドミッションポリシー

    在校生の方

    • 生徒の一日
    • 年間行事
    • 部活動
    • 施設紹介
    • 各種証明書類

    卒業生の方

    • 証明書発行有料化について
    • ISSの各種証明書の発行について(PDF形式)
    • 大泉校舎の各種証明書の発行について(PDF形式)
    • 大泉中学校の各種証明書の発行について(PDF形式)
    • 証明書交付申請書(Excel形式)
    • 調査書交付申請書(pdf形式)

    教育関係者の方

    • 研究活動
    • 年間行事予定
    • 国際交流等
    • SSH
    • SGH
    • SSH  SGH

    • 寄付(Donation)
    • Q&A
    Copyright © 2020 Tokyo Gakugei University International Secondary School.      
    IB Asia Pacific UNESCO
    TOP