令和3(2021)年度9月編入学選抜検査の志願者数を更新しました。 1学年:19 2学年:18 3学年:14 […]
1年生の技術の授業では、グループごとにそれぞれ木材、金属、プラスチックの特性や使用例等を調査して発表し合 […]
例年,外部施設で実施される「スポーツフェスティバル」ですが, コロナの影響で「スポ祭」と名称を変更し,校内で実 […]
第10代 生徒会執行部(後期課程)は、「積極外交」という活動方針のもと、昨年4月にIB校として開校したさいたま […]
ボランティア部の部員が参加した「まちづくり情報誌」が発行されました。 みどりのまちづくりセンターでは、まちづく […]
[…]
令和3年度のPTA /教育文化基金総会がオンラインで開催され、本校スクールカウンセラーによる講演をあわせて開催 […]
東京新聞(令和3年5月21日付)に本校2年生の小島わかなさんの記事が掲載されました。 小島さんのコメント 春休 […]
有志生徒3名によるフードドライブの活動が行われました。 校内で食品の寄付を募り、合計で17.5kg / 284 […]
今年度より、FLS(First Language Support)母語伸長プログラムが始まりました。 日本語や […]