不審者対応訓練 Home / 行事・イベント / 不審者対応訓練 不審者対応訓練 2020年9月8日 行事・イベント 9月7日(月)の6限終了後に不審者対応訓練が行われました。警察の方が不審者になって校内に侵入する想定の下,事務室からの連絡により教室に鍵をかけ,電気を消して暗くした上で,生徒がバリケードを作って静かに隠れる訓練です。大きな声を上げて廊下を歩き回る訓練にビックリした1年生も多かったようです。生徒の訓練の後は,新任の先生方でさすまたを使った訓練をしました。 About the author: TGUISS Related Posts マラソン大会が開催されました 2024年11月19日 TGUISS マラソン大会について 2024年11月19日 TGUISS 班別自主研修(タイWC3日目) 2024年11月18日 TGUISS プログラム開始!(タイWC2日目) 2024年11月18日 TGUISS 本校初めてのタイワークキャンプが始まりました!(タイWC1日目) 2024年11月18日 TGUISS 沖縄ワークキャンプ(11/13)2日目【3学年】 2024年11月14日 TGUISS 沖縄ワークキャンプ(11/12)1日目【3学年】【平和宣言】 2024年11月13日 TGUISS 富士ワークキャンプに来ています 2024年10月24日 TGUISS 最近のお知らせ 検索:
不審者対応訓練 2020年9月8日 行事・イベント 9月7日(月)の6限終了後に不審者対応訓練が行われました。警察の方が不審者になって校内に侵入する想定の下,事務室からの連絡により教室に鍵をかけ,電気を消して暗くした上で,生徒がバリケードを作って静かに隠れる訓練です。大きな声を上げて廊下を歩き回る訓練にビックリした1年生も多かったようです。生徒の訓練の後は,新任の先生方でさすまたを使った訓練をしました。