11 月10 日(水)、14回生(2年生)を対象に、日本文化探訪フィールド・ワークを宝生能楽堂で実施しました。実際に舞台の上に上がって所作と型の体験をして、能と狂言の表現の違いや楽器の種類、能の歴史や能舞台などについて説明を受けた後、『羽衣キリ』を鑑賞しました。本物の能舞台で本物に触れ、頭ではなく心と体で、日本文化に触れることができました。
About the author: TGUISS
Related Posts
2025年度学校説明会について
- 2025年4月21日
- TGUISS
[探究]ISSチャレンジ生徒研究成果発表会を開催!
- 2025年2月25日
- TGUISS
シーズンスポーツ(スキー教室・4学年) 2日目
- 2025年1月16日
- TGUISS
シーズンスポーツ(スキー教室・4学年) 1日日@志賀高原
- 2025年1月15日
- TGUISS
マラソン大会が開催されました
- 2024年11月19日
- TGUISS
マラソン大会について
- 2024年11月19日
- TGUISS
班別自主研修(タイWC3日目)
- 2024年11月18日
- TGUISS
プログラム開始!(タイWC2日目)
- 2024年11月18日
- TGUISS