本年度のシーズンスポーツは、4日目(1/19)をもって、志賀高原での講習・実技講習が終了となります。
4日間にわたっておこなわれた講習は、生徒の技術レベルに応じて12の班にわかれて行われます。一人一人のスキー技能の向上に応じた指導ができるように1班あたり10名程度とし、4日間にわたり同じスキー学校の先生方から懇切丁寧にご指導いただきました。
講習ではスキー技術の指導だけでななく、講師の先生との人となりの交流が、とてもよい学びの集団となります。
全ての講習を終えた4日目の昼には、閉校式が行われ講習の振り返りがおこなわれました。生徒たちはお礼や振り返りを色紙にしたため感謝の気持ちを伝えていました。
この後、生徒たちは、学校にもどって事後指導を受け課題を行うことで授業としてのシーズンスポーツの認定(集中・1単位)を受けることになります。
生徒たちにとっては、スキー技術の向上もさることながら、生涯にわたってウインタースポーツの楽しみ方を身につけることができた4日間でした。
シーズンスポーツ(4学年)4日目
About the author: TGUISS
Related Posts
2025年度学校説明会について
- 2025年4月21日
- TGUISS
[探究]ISSチャレンジ生徒研究成果発表会を開催!
- 2025年2月25日
- TGUISS
シーズンスポーツ(スキー教室・4学年) 2日目
- 2025年1月16日
- TGUISS
シーズンスポーツ(スキー教室・4学年) 1日日@志賀高原
- 2025年1月15日
- TGUISS
マラソン大会が開催されました
- 2024年11月19日
- TGUISS
マラソン大会について
- 2024年11月19日
- TGUISS
班別自主研修(タイWC3日目)
- 2024年11月18日
- TGUISS
プログラム開始!(タイWC2日目)
- 2024年11月18日
- TGUISS