14回生富士ワークキャンプ(第1日目) Home / 行事・イベント / 14回生富士ワークキャンプ(第1日目) 14回生富士ワークキャンプ(第1日目) 2021年10月27日 行事・イベント 今日から14回生の富士ワークキャンプが始まりました。初日は,住友林業まなびの森でのホールアース自然学校プログラムです。生徒は指定されたフィールド内の生態の痕跡を調査し,マーキングされた樹木の太さや高さの測定をしました。得られたデータは事後学習で使うだけでなく,次の学年に引き継がれて森林の成長の様子を継続的に学んでいきます。 生態の痕跡を探す 樹木の太さと高さの測定 About the author: TGUISS Related Posts 2025年度学校説明会について 2025年4月21日 TGUISS [探究]ISSチャレンジ生徒研究成果発表会を開催! 2025年2月25日 TGUISS シーズンスポーツ(スキー教室・4学年) 2日目 2025年1月16日 TGUISS シーズンスポーツ(スキー教室・4学年) 1日日@志賀高原 2025年1月15日 TGUISS マラソン大会が開催されました 2024年11月19日 TGUISS マラソン大会について 2024年11月19日 TGUISS 班別自主研修(タイWC3日目) 2024年11月18日 TGUISS プログラム開始!(タイWC2日目) 2024年11月18日 TGUISS 最近のお知らせ 検索:
14回生富士ワークキャンプ(第1日目) 2021年10月27日 行事・イベント 今日から14回生の富士ワークキャンプが始まりました。初日は,住友林業まなびの森でのホールアース自然学校プログラムです。生徒は指定されたフィールド内の生態の痕跡を調査し,マーキングされた樹木の太さや高さの測定をしました。得られたデータは事後学習で使うだけでなく,次の学年に引き継がれて森林の成長の様子を継続的に学んでいきます。 生態の痕跡を探す 樹木の太さと高さの測定