今日はWC最終日でした。 「グローバルなエンターテイメントを体感する」をテーマに、Universal Stud […]
今日は、京都での班別学習でした。 南は伏見稲荷や平等院鳳凰堂、北は金閣寺や清水寺などに訪れました。 着物を着つ […]
今日は、高知に別れを告げて、大阪へと移動してきました。 道中は吉野川沿いを走り、鳴門海峡を通りました。残念なが […]
15回生1日目は平和学習として、ひめゆり平和祈念資料館や平和の礎などに行きました。 <平和記念セレモニー:生徒 […]
本日は、4つのコースに分かれての学習となりました。あいにくの雨でしたが、概ね予定通りに実施出来ました。 ①「海 […]
17回生の富士WC、無事終了しました。 この富士WCを通じて、IBの目指す「行動的で、共感する心を持つ生涯学習 […]
天候にも恵まれ、「まなびの森」での充実したフィールド調査を行うことができました。
17回生富士WC初日は、国際理解コースと人間理解コースにわかれて、それぞれ研修を行い、多くの学びを得ることがで […]
10月14日の午後、ISSチャレンジエントリー者を対象に、外部評価会を実施しました。 東京学芸大学の先生方と本 […]
9月28日の放課後、夏休み中に行なわれた各種生徒研修の報告会を実施しました。以下の7件の報告をお互いに聞き合い […]