2年「傾聴力」ワークショップ実施 Home / その他 / 2年「傾聴力」ワークショップ実施 2年「傾聴力」ワークショップ実施 2021年11月11日 その他 現役アナウンサーによる傾聴力を高めるためのワークショップを11月5日(金)5,6時間目に行いました。 5時間目は,インタビューで大切な3つのこと「印象よく」「リアクション」「深堀り」について教わりました。笑顔の作り方や,発声体操など体も使って実践しました。 6時間目は,5時間目に学習したことをいかして,生徒たちがお互いに「得意なことは何ですか?」というテーマでインタビューを行いました。2分間で友だちのよさや意外な一面を引き出すことができていました。 About the author: TGUISS Related Posts 【1年】富士ワークキャンプ(まなびの森)事前学習 2025年7月15日 TGUISS 【進路研修】推薦書執筆ワークショップ 2025年7月15日 TGUISS 【SA活動・国際教養】学校説明会に貢献しました! 2025年7月15日 TGUISS [ボランティア部] 国際消費者シンポジウムに招かれ,プレゼンしてきました。 2025年6月9日 TGUISS [メディア掲載]読売中高生新聞にボランティア部の活動が掲載されました。 2024年12月27日 TGUISS [ボランティア部]エシカル甲子園2024で最優秀賞を受賞しました。 2024年12月27日 TGUISS [探究]中・高生探究の集い2024へ参加 2024年12月27日 TGUISS [探究]2024年度全国高校生フォーラムで奨励賞を受賞 2024年12月27日 TGUISS 最近のお知らせ 検索:
2年「傾聴力」ワークショップ実施 2021年11月11日 その他 現役アナウンサーによる傾聴力を高めるためのワークショップを11月5日(金)5,6時間目に行いました。 5時間目は,インタビューで大切な3つのこと「印象よく」「リアクション」「深堀り」について教わりました。笑顔の作り方や,発声体操など体も使って実践しました。 6時間目は,5時間目に学習したことをいかして,生徒たちがお互いに「得意なことは何ですか?」というテーマでインタビューを行いました。2分間で友だちのよさや意外な一面を引き出すことができていました。