令和3年度のPTA /教育文化基金総会がオンラインで開催され、本校スクールカウンセラーによる講演をあわせて開催 […]
東京新聞(令和3年5月21日付)に本校2年生の小島わかなさんの記事が掲載されました。 小島さんのコメント 春休 […]
有志生徒3名によるフードドライブの活動が行われました。 校内で食品の寄付を募り、合計で17.5kg / 284 […]
今年度より、FLS(First Language Support)母語伸長プログラムが始まりました。 日本語や […]
英語の授業では、発音やスピーキングの活動の成果を確認するために、インタビュー課題を実施しています。 教員はマス […]
公益財団法人 博報堂教育財団主催の「お気に入りの一冊をあなたへ作文コンクール」に本校2年生の辻野まなカロリナさ […]
東京学芸大学のウェブサイト「先生のための授業に役立つ学校図書館データベース」の「今月の学校図書館」で、ISSメ […]
第1回学校説明会の実施方法についてお知らせいたします。 学校概要等の説明については、すべて動画配信にて行います […]
本校 TGUISSのランドマーク イチョウの木はコロナ禍でも元気です。
企業・NPOとの協働 2021年4月1日、東京学芸大学附属国際中等教育学校は、住友林業株式会社およびNPO法人 […]