2021年4月21日(水)、今年度初回の避難訓練を実施しました。
火災想定の避難訓練で、教職員による初期消火活動、全校生徒が避難経路を確認しながらの校庭への移動を行いました。
昨年度は、コロナ禍のため実際に校庭への避難行動を実施することができませんでしたので、1年生と2年生の2学年がはじめての避難行動となりました。
避難訓練後、全教職員が学年ごとなどグループになってふりかえりを行いました。
災害はいつやってくるのかはわかりません。ふりかえりで出た意見を共有しながら、今後も様々な形で学校全体の防災・減災意識の向上に努めていきたいと思います。