【生徒会】食品自販機を導入しました! Home / news / 【生徒会】食品自販機を導入しました! 【生徒会】食品自販機を導入しました! 2021年11月12日 news 食品自動販売機を設置することになったきっかけは、生徒の皆さんから「購買が欲しい」という意見が多数寄せられたことでした。 食品自動販売機の設置のために何件もの会社に電話をかけたり、大学との連携を取るなど、とても時間がかかり、設置までの間は様々な場面で苦労しました。 食品自動販売機が設置され、多くの生徒が食品自動販売機を使っている姿を見る度、うれしさや達成感を感じています。 第13代 前期課程 生徒会長 折井 万里子 最近のお知らせ 2023年2月9日本校生徒が所属するチームが全国中学校体育大会【アイスホッケー】で4位入賞しました! New! 2023年2月9日ボッケモン図鑑(1年生 IDU〈学際的単元〉理科×美術) New! 2023年2月1日本校生徒が第 24 回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 中学生部門 全国大会、アジア大会、共に金賞を受賞しました 2023年1月23日本校生徒が練馬区の人権作文コンテストで作文委員会賞を受賞しました 2023年1月20日Season Sports(スキー教室 4年生保健体育)4日目 検索:
【生徒会】食品自販機を導入しました! 2021年11月12日 news 食品自動販売機を設置することになったきっかけは、生徒の皆さんから「購買が欲しい」という意見が多数寄せられたことでした。 食品自動販売機の設置のために何件もの会社に電話をかけたり、大学との連携を取るなど、とても時間がかかり、設置までの間は様々な場面で苦労しました。 食品自動販売機が設置され、多くの生徒が食品自動販売機を使っている姿を見る度、うれしさや達成感を感じています。 第13代 前期課程 生徒会長 折井 万里子