第2回学校説明会についてのお知らせです。 <内容> 1.全体会ビデオ配信 2.授業動画(9月10日~毎週金曜日 […]
国際教養セミナー2021「災害とボランティア」開催! 国際教養セミナー2021@online 災害とボランティ […]
株式会社バリューブックスが […]
本格的な台風シーズンを前に校庭の高い木の剪定作業が始まりました。 バス通り沿いは本日8月16日から18日の予定 […]
本年度の授業研究会の一次案内を公開しました。詳しくはこちらからご覧いただけます。
昨年度のISSチャレンジサイエンス部門にエントリーしていた5年松野志保さんの研究「医薬品が植物の成長に与える影 […]
1学年では,今年の3月に卒業して米国大学への進学が決まっている9回生2名を招き,研究活動や学校行事,社会貢献活 […]
2年LE(Learning in English)coreクラス の授業では、 Job / Letter をテ […]
3年生は秋に沖縄WCを実施する予定です。 今年度は現地と協力し、新たに学習プログラムを開発しています。 今回は […]
1年理科(生物・地学)の授業紹介 植物の分類を通して, 「私たちは,世界に線を引くことで,何を見ようとしている […]